第2回「医療用ウィッグの日®」イベント ワクワクな体験&広がる笑顔の輪

安全・安心な医療用ウィッグの普及を目指して誕生した『医療用ウィッグの日』これを記念し、ワンステップは2017年11月23日(木)にイベントを開催しました

昨年は、大阪で行われたイベントですが、今回は東京都内にて開催いたしました。

第2回となる今回も「髪にお悩みを持つお子さまに向けたイベント」として
脱毛症、無毛症などで髪に悩みを持つ3歳~17歳までの女の子15人とそのご家族など、約30人の方にご参加いただきました!


ヘアドネーションカット実演

髪の寄付で作られる医療用ウィッグをお子さまへプレゼントする活動『つな髪®プロジェクト』のヘアドネーションカット実演

ヘアドネーション(髪の寄付)』に協力いただける方にお越しいただき、ワンステップのスタイリストがヘアドネーションカットを行う実演に参加いただきました。
その後、ヘアドネーションされた髪がどのように医療用ウィッグとなり、子ども達にプレゼントされるのかをお話させていただきました。

このプロジェクト(つな髪)にはウィッグを必要とする子供たちと誰かの為に役立ちたい人を『ヘアドネーション(髪の寄付)』によって繋げたい。
そして『髪』を寄付した一人一人のアクションが次の人へと『繋がり』活動の輪が広がって欲しいという願いが込められています。

イベントを通して、ヘアドネーションに協力くださる方の想い、医療用ウィッグを必要とするお子さまやご家族の想いが『繋がり』ますように。

つな髪®プロジェクトについて

  • カットする前に長さを決めてからカットします。
  • 『七五三から伸ばし続けた髪の毛!「誰かの為に!」』との想いで参加くださいました。
  • ドネーション後、笑顔で記念撮影!
  • 『娘が髪の悩みを抱えていて』との想いで参加くださった方もいらっしゃいました。

プレゼントウィッグのヘアカット

敏感肌のお子さまも使える、オーガニックコットンウィッグ「witton(ウィットン)」を始め、髪の毛付きインナーキャップ(髪の毛付き帽子)肌優(はだやさ)」など、ワンステップの医療用ウィッグを髪にお悩みを持つお子さまに無料でプレゼント!

プレゼントウィッグは、イベント当日その場でウィッグを着用いただき、お子さまのご希望を伺いながら、スタイリストによる(似合わせカット)医療用ウィッグのヘアカットさせていただきました。
カット後は撮影ブースにて記念撮影♪

ワンステップのウィッグは、お一人お一人に合わせたこだわりのおしゃれなスタイルが出来るのも大きな特長です。

ウィッグラインナップ

  • ウィッグを着用いただきウィッグをカット。もみあげ部分も細かくスタイルします。
  • カット後はコテを使って可愛くスタイル!
  • 完成!喜んでいただけました♪

ワクワク体験

ワクワク体験:オリジナルのオーガニックコットン帽子をつくろう!

オーガニックコットンの帽子にビーズ、リボン、ポンポンやレースなどのパーツを取り付け、ワンステップのスタッフと一緒にオリジナル帽子をつくりました。

お友達やご家族と一緒に楽しく、みなさん思い思いのデザインで帽子作りをされていました。
完成後は、かわいくデコレーションした帽子をお持ち帰りいただきました。

皆さんが作られた帽子は、可愛く素晴らしい仕上がりでした。

  • ウィッグカットの待ち時間で帽子つくり。
  • いろんなパーツを組み合わせてどんな帽子ができるかな♪
  • 友達と仲良く帽子つくり。
  • 親子で仲良く娘さんの帽子つくり。
  • 可愛い帽子の出来上がり♪

ワクワク体験:まるでスタイリスト!ウィッグのヘアアレンジに挑戦♪

イベントに参加されたお子さまがワンステップのスタイリストと一緒にマンツーマンでウィッグのヘアアレンジを体験

二つ結び・三つ編み・編み込み。ヘアアイロンを使用した巻き髪など、お子さまでも出来るアレンジから、少し手の込んだ華やかアレンジ方法までをワンステップのスタイリストがウィッグアレンジをご紹介いたしました。
また、お子さまだけでなく、『子どもの髪をヘアアレンジしてあげたい』との事でお母様もアレンジの方法を熱心に聞かれる姿も。
コテやアレンジ方法のわからないところや、『コツを教えてもらえてよかった』と楽しみながら参加されている様子もありました。

普段のアレンジを教えてもらえて嬉しい顔をされていたお子さまもいらっしゃり、スタッフとお子さまとの交流ができていたのが印象に残りました。
ワンステップスタッフにとっても良い時間を過ごせた一日でした。

  • ウィッグカットの待ち時間でウィッグのヘアアレンジに挑戦♪
  • 三つ編み上手に編み込めてます。

イベントに参加された皆様のご感想

より多くの方に「医療用ウィッグ」への関心を持っていただけるような活動を今後も積極的に行なってまいります。